介護相談・資料請求

TEL054-280-5588受付時間 9:00~18:00

MENU

トピックス

  1. アクタガワ ホーム
  2. > トピックス >
  3. 静岡市立清水船越小学校「防災探究プロジェクト」に理学療法士が協力

メディア情報

静岡市立清水船越小学校「防災探究プロジェクト」に理学療法士が協力

アクタガワでは、地域コミュニティの社会課題解決に向けた取り組みの一環として、静岡市立清水船越小学校の「防災探究プロジェクト」に参加しています。

同校では、5年生が探究学習として地域の防災活動に取り組んでいます。その中で、児童から「避難所生活で心身のストレスを和らげ、気持ちをリフレッシュできるオリジナル体操をつくりたい」という相談が船越公民館に寄せられました。

公民館で日頃から「健康寿命教室」を開催している船越老人福祉センターより、当社へ体操づくりのアドバイザー依頼があり、これを受けてプロジェクトが始まりました。

9月の初回活動では、アクタガワの理学療法士が講師として招かれ、効果的な体操や体の動かし方についてアドバイスを実施。次回は、児童自身が考察したオリジナル体操をブラッシュアップし、完成後には老人福祉センターや高齢者施設などで一緒に体操を行う計画です。将来的には、実際の避難所生活の場面でも活用できることを目指しています。

今後も継続して進められるこのプロジェクトに、当社理学療法士は引き続きアドバイザーとして参加し、地域の防災力向上と健康づくりに貢献してまいります。

20250930.jpg

カテゴリー
月別アーカイブ
ページの先頭へ